みなさんこんにちは♪
桜新町バンケットのコトネです(^ ^)
気温上昇中。。
風が心地良い日もありますが
どことなくムシムシ(+_+)
出勤時外から室内に入ると
汗が、、滝のようにダーーっと出てきます。
特に頭なんてサウナ状態の汗っかきです|д゚)
頭皮の皮脂
頭皮は、体の中で最も皮脂が多く分泌される場所なんです。
それと同時に、皮脂が溜まりやすい場所です。
頭のニオイは、この皮脂が雑菌によって分解されることで発生します(´;ω;`)
頭皮の水分量
頭皮は体のなかでも特に水分蒸発量や、肌の主成分であるアミノ酸の流出量が特に多いことが分かっています。
頭皮は皮脂腺の数が多く皮脂が多量に分泌して、一見して常に潤っているようなイメージがありますが
バリア機能が弱くて潤いを保ちづらく実は乾燥しやすくデリケートな場所でもあるのです。
頭皮の臭い
頭皮の臭いにも男女の違いがあるのです。
私も調べていてびっくりしたのが
男性には男性だけにしか出ない臭い成分があるということです。
女性には出ない臭いなので女性にとっては気になるニオイ。。
男性同士ではあまり気にならないという、臭い成分が
アンドロステノンという物質です。
このアンドロストノンという物質が男性の皮脂にだけ含まれているので男性独特の臭いのようです。
女性の場合は頭皮が汗などで蒸れたことでの細菌による臭いが多いようです。
もちろん女性でも皮脂が多い人は、頭皮の臭いも強くなってしまいがち。
女性の体は、
女性ホルモンの影響を大きく受けるのです。なので、頭皮の状態も女性ホルモンの働きに左右されてしまいます。
とくに女性ホルモンの影響を受け、皮脂の分泌量が増えます。
この皮脂があまりに増えると、皮脂腺の出口が詰まり、それが酸化して臭いを出すことがあります。
生理前は、肌トラブルを起こしやすく、頭皮のバリア機能も乱れがちです。
頭皮は、脂っぽい状態でも乾燥した状態でも、臭いの原因になります。
フケが多く発生する原因は、地肌の皮膚の角質細胞のターンオーバー(新陳代謝)が
早まってしまうことによって起きてしまいます。
健康な地肌でもフケは一定量ありますが、フケが目立つ人は頭皮のターンオーバーが早まり
角質細胞がどんどん剥がれてしまっているのです。
頭皮のターンオーバーが早まってしまう原因のひとつは、酸化するなどの変性した皮脂が多いことです。
理由は多過ぎる変性皮脂が刺激になってしまい、
正常なターンオーバーを乱してしまっているからだと考えられます。
そのため気温の低い日は頭皮に広がった皮脂が変性し、フケが出やすいのです。。
フケの多い人ほど地肌からの水分蒸散量が多く、地肌の水分量は少ないこともわかっています。
洗うことで皮脂を落とし過ぎて乾燥しているのではないのです。
頭皮の皮脂腺から分泌される皮脂は液体で、髪に伝わっていきます。
人の皮脂は15〜17℃で固まってしまい、それ以下の温度になると髪には伝わりにくく
頭皮にとどまってしまいます。
皮脂の分泌は時間とともに続き、洗い落とさないと頭皮トラブルの原因となる変性皮脂になります。
頭皮が炎症を起こしかゆみや赤みなどが出てきてしまっている人は、脂肪酸の量が多いと言われています。
この脂肪酸がさらに分解されると酸っぱい臭いを発します。
頭皮のトラブルが起こりやすいのは、意外と気温の高い季節よりも
晩秋から春先にかけての気温の低い季節のようです。
最後に
頭皮を健康に保つのには普段の生活習慣、食生活などもあります。
シャンプーのポイントとしては必要な皮脂を残し、余分な皮脂をとりすぎないように汚れを落とすことです。
気になることやシャンプーについて聞きたいことがあったら遠慮せず聞いて下さいね☆
BANQUET コトネ