つむじや前髪などの生えグセをを改善できるたった1つの技法とは??

2018.04.07

つむじや前髪などの生えグセをを改善できるたった1つの技法とは??

2018.04.07

こんにちは!
三軒茶屋美容室ロスロボスのカールマイスター兼 髪質改善師のイタルです。
本日はくせ毛改善、髪質改善のあるもう1つの方法をご紹介しますね〜!!

巷ではまだあまり知られていない

「エンジェリックケア」

という技法についてお話しします。

・つむじが割れてボリュームがでない。
・前髪の生えグセのせいで、したい前髪にできない。
・襟足の浮くクセのせいで、タイトなスタイルにしたいけどできない。

こんな悩みをどう解消しますか?
カット?パーマ?縮毛矯正?
はたまたトリートメントでしょうか。

実はどれも生えグセ自体を変えることは難しいんです。

エンジェリックケアとは、「薬剤やはさみを使用せずに、髪の毛の生え癖を改善していくための施術」です。

え?そんなことできるの?
僕も最初は半信半疑でした…
では、一体どのようにして生え癖を修正していくのでしょうか?

【薬剤やはさみを使用せずに、髪の毛の生え癖を改善していくためのある道具、施術とは?】

その道具とは特殊なコームなんです。そのコームというのが、こちら!!



コーム!?これが!?
摩訶不思議な形をしていますね^ ^

生え癖を改善するエンジェリックケアは、特殊なコームで髪の毛を梳かすことで、髪の「※毛髪乱生」を改善していきます。

【毛髪乱生とは】

一般的に毛髪は8〜12万本生えていると言われています。これに対して、毛穴の数は3〜4万個。

つまり、毛髪は毛穴から数本生えていることになります。 そして、毛髪は毛穴の形や向き、角栓などの影響を受け、毛髪の形状や方向性が決まります。

そのため、全ての髪が同じ方向を向いているわけではなく、毛髪の根本を見てみると、下の写真の様にひとつの毛穴から方向性の違う髪が生じていることが確認できます。)



この毛髪乱生を修正するということは、髪の生え癖の根本的な原因から改善するということなんです。


【毛髪乱生を修正することでどのような効果が??】

わかりやすくビフォーアフターにすると





左がビフォー。右がアフターになります。

はじめに書いた悩みがこのように改善されるだけではなく、
・ボリュームが出すぎて膨らむ方も抑えられる。
・髪の毛のカラーリングが染まりやすくなる
・パーマによる根元のボリュームアップ
・縮毛矯正の仕上がりの向上


など普段しているカラーリングやパーマの効果をより高めることも可能です。
さらに、髪にツヤも出て指通りや手触りも滑らかになります。

このような効果が期待できるため、エンジェリックケアは「生え癖による髪のトラブルの改善」の他にも、「スタイリングを今よりもやりやすくしたい方や髪質の改善」をしたい方にもおすすめです

施術方法は、、、
お伝えしたい所なんですが、企業秘密になってますのでご了承くださいね^_^

まとめ

日本人のほとんどの方の髪の毛のどこかには少なからずクセがあります。
良いくせもあれば厄介で嫌だな〜というクセもあります。

クセのせいでできなかったスタイルに挑戦してもらえたり、スタイリングがやりやすくなったり、誰かに褒められてもらったり。少しでも多くの方にそうなって欲しくて開発者の方はこの技術を作ったそうです。素敵ですよね。

【最後に】

この技術と特殊なコームは特定の講習(ACアカデミー)と認定試験を合格し、資格を得ないと使えないものです。現在、僕が習得するために日々猛練習していますので、興味のある方は少しだけお待ちくださいね。

7月からはお店のメニューとして導入予定ですので、楽しみにしていてください★
三軒茶屋美容室ロスロボスのカールマイスター兼 髪質改善師のイタルがお届けしました^ ^

Related Article