よく耳にする髪質改善って?トリートメントとは全く違う事実が!!

2018.02.14

よく耳にする髪質改善って?トリートメントとは全く違う事実が!!

2018.02.14

こんにちは(^^)

三軒茶屋美容室ロスロボス
縮毛矯正を得意とする美容師ユキナガです♪

「髪質改善?」
「トリートメントと違うわけ?」

メニューを見てお電話してくださる
お客様からよくこの質問をお受けすることが
あります。

ロスロボス式 髪質改善とは!?

簡単に説明します!
髪質改善とは内部に薬を浸透させ
"熱膨潤"をさせて薬を膨らませて

髪の毛のボコボコを治します。

そもそも傷んだ髪の毛はボコボコになっており

それを

ダメージホールと呼びます。

このダメージホールこそが

○色抜けの原因
○ひっかかり原因
○ザラつき原因
○枝毛、切れ毛 原因


なのです!!

髪質改善とトリートメントは大きな違いがあります!

それはダメージホールをどう埋めるか!

従来のトリートメントは
外側からバンソウコウを貼るみたいに

空いた穴に貼り付けるだけ!

だからシャンプーですぐに剥がれ落ちてしまいます。

ロスロボス式髪質改善は

熱に反応する薬を髪の毛の中に入れ込みます
熱膨潤という作業を行い
髪の毛の中の薬を膨らませます!

簡単に言うと

しぼんだ風船=傷んだ髪の毛
パンパンの風船=健康毛


このように考えていただくと簡単です。

しぼんだ風船(傷んだ髪の毛)に空気を入れ込みパンパンにします!

ダメージ毛を健康毛に中から変身させるわけです!

それによって6週間のサラサラ美髪が
可能となります。

イメージとしては....


↓↓



これが
ロスロボス式 髪質改善になります。

髪質改善は髪の内部に働きかけるので、
効果をはっきりと実感することができますし、
内部から髪を膨らませデコボコを治すため


・剥がれないのでもちが良い
・髪が膨らむのでハリコシがでる
・指通りの良いサラサラした質感
・ご自宅でのシャンプー中もサラサラが持続


という良いことづくし!


普通のトリートメントは表面をコーティングするので、一瞬にして見た目は良くなりますが持続効果は短く、早い人では三日で効果を感じなくなります。

ロスロボス式 髪質改善は
基本的には何度か続けてやることで効果を発揮していくものです。

【ロスロボス式髪質改善】

時間がかかるが確実に綺麗にしていく
髪質改善

【従来のトリートメント】

効果は一時的だがすぐに違いを
実感できるトリートメント

時間がかかってもいいから
とにかく今の状態をどうにかしたい!

という事であれば”髪質改善”が向いています。



トリートメントはあくまでも一時的な見せかけだけで
根本的に綺麗にしていくものではありません。
どんな施術にもメリット・デメリットがあり、向き・不向きもあります。
自分はいつまでにどうなりたいのか、今後どうしていきたいのかをよく考えて施術の選択をする事が大切です。

Related Article